![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s2d9c493d9f155f8d/image/i9b037a606435666b/version/1429761635/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s2d9c493d9f155f8d/image/i42b56d28d3cef316/version/1527074347/image.jpg)
法人企業様用 経理・記帳代行料金プラン
料金表(税抜き)
月間仕訳件数 | 格安サポート | 丸投げサポート | 証憑整理(※1) | 過去入力分 |
チェック(※2) | ||||
20仕訳まで | 780円/月 | 1500円/月 | 1,500円/月 | 50% |
50仕訳まで | 2,500円/月 | 5,000円/月 | 3,000円/月 | 50% |
100仕訳まで | 5,000円/月 | 10,000円/月 | 5,000円/月 | 50% |
150仕訳まで | 7,500円/月 | 15,000円/月 | 7,500円/月 | 50% |
200仕訳まで | 10,000円/月 | 20,000円/月 | 10,000円/月 | 50% |
300仕訳まで | 15,000円/月 | 30,000円/月 | 15,000円/月 | 50% |
400仕訳まで | 20,000円/月 | 40,000円/月 | 20,000円/月 | 50% |
500仕訳まで | 25,000円/月 | 50,000円/月 | 25,000円/月 | 50% |
※1多くの記帳代行会社では証憑整理サービスを勧めてきますが、当社では原則として、お客様にご対応いただいております。
※2過月のお客様自身で入力されたデータのチェック及び会計データへの移行作業を行います。この場合、プラン金額の50%を月数分ご請求致します。
オプションのご説明
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=150x1024:format=jpg/path/s2d9c493d9f155f8d/image/iec1e4e37d1ad27e6/version/1301738232/image.jpg)
領収書整理(ファイリング)サービス
領収書・請求書などの整理が面倒というお客様へのオプションサービスです。大事な資料ですので本来であればお客様に整理整頓をして頂きたいのですが、そんな暇ないよというお客さまもご安心ください。専門スタッフが税務調査にも対応できるよう責任を持ってファイリングさせていただきます。
このオプションを選択頂きましたお客様は原則として月次の業務は領
収書請求書一式を当事務所へ郵送するだけです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=180x1024:format=jpg/path/s2d9c493d9f155f8d/image/id64573318e8a2ebb/version/1301738998/image.jpg)
売掛金・買掛金管理サービス
簿記には現金主義と発生主義という考え方があります。一般的に現金主義とは家計簿のようなもので簡易簿記ともいわれます。しかし法人税法上は現金主義でも決算書は認められていないため、発生主義による決算書を作成しなければならないため、当事務所では決算整理仕訳で現金主義から発生主義への変換を行う処理を行っておりますが、期中から発生主義で試算表を作成したいというお客様のご要望にお応えするためのオプション
サービスです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=180x1024:format=jpg/path/s2d9c493d9f155f8d/image/i1d95caecf02efb2a/version/1301740079/image.jpg)
部門管理サービス
一般的にはいくつか支店展開している会社様が支店ごとの業績を確認したいという場合に利用されますが、決して支店展開できる大規模な会社様だけのものではありません。例えば個人ごとの業績を把握したいというような場合でも利用できます。会計を経営管理に役立てたいという方はぜひご利用ください。なお、このサービスを利用するにあたって、お客様のほうで領収書請求書などを部門ごとに一旦分けてもらう必要がございますので、そ
の点はご了承ください。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=180x1024:format=jpg/path/s2d9c493d9f155f8d/image/ifea5e5f8200745cf/version/1301740425/image.jpg)
急行納品
当事務所では資料を頂いた月の月末までに順次試算表と総勘定元帳をお送りするシステムを採用しておりますが、銀行等への提出の期限が迫っているなどの場合は、7営業日以内に納品をさせていただくオプションを設けております。このオプション費用は急行納品をご希望の月のみご請求させていただきます。
決算申告報酬【税理士による法人税等の申告書作成報酬】
料金表(税抜き)
決算時点での 売上金額 |
法人税・事業税・法人府県民税・ 法人市町村民税申告書・ 簡易課税消費税申告書作成報酬 |
消費税申告書作成 (本則課税適用の場合のみ)
|
1,000万円まで | 60,000円 | 7,500円 |
2,000万円まで | 80,000円 | 12,500円 |
3,000万円まで | 100,000円 | 17,500円 |
5,000万円まで | 140,000円 | 27,500円 |
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s2d9c493d9f155f8d/image/ib796ce8a90e7f21f/version/1301744058/image.jpg)
消費税の申告では売上金額が5,000万円以下の場合は一般的に簡易課税といわれる処理を採用することで納税額を安く済ませることができます。しかし、売上金額が5,000万円を超えるとこの処理を採用できなくなります。当サイトでは起業直後もしくは小規模経営を行っている経営者様に格安でサービスを提供することを目的に立ち上げた事業であるため、原則として売上金額が5,000万円程度までのお客様を対象にしております。売上金額が5,000万円を超えてくると大台はもうまじかです。しかし一方で「人・物・金」にまつわる様々な経営リスクに初めて直面せざるをえない時期でもあります。そこで当事務所では会社を次のステップへ無理なく移行させるために、毎月のご訪問を前提とした会計顧問へと変更させていただきます。もちろんこれまでの業務は継続して行いますが、毎月のご訪問によるヒアリングとそれに基づいた各種コンサルティングが加わるだけです。本番はここからです。我々も全力で御社をサポートすることをお約束いたします。我々とともに素晴らしビジネスライフを送りましょう。
どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。
みなさまからのご連絡を心よりお待ちしています!